2019年10月21日5 分主婦も仕事がしたい!スキマ時間を活用して在宅ワークをはじめよう家事や育児のスキマ時間を有効活用して、マイペースに働けるのが「在宅ワーク」最大のメリット。通勤時間や人間関係に悩むこともなく、月に数万円でも稼げるとしたら…理想的なのではないでしょうか。そんな働き方がクラウドソーシングを活用した在宅ワークなら可能です。
2019年5月28日6 分デザイナーはスペックワークを断るべき?もしあなたがフリーランスのデザイナーとして稼働し始めたばかりでしたら、報酬が未確定で投機的な仕事は避けるべきです。ここにいくつかの理由と代替案をご紹介します。
2019年5月17日5 分リモートワークは甘くない! ワーキングマザーが実践してみて気づいたことはじめまして。webマーケティング担当のManyuです。 第2子の出産・育児休暇を経て、先月から復職したワーキングマザーです。 実際にリモートワークを利用して、どんなことに戸惑いながら仕事をしているのかをお伝えします。
2019年5月10日6 分フリーランサーの仕事がAIに奪われる?急速に成長しているギグエコノミー*、仕事のタスクやプロセスがAIで自動化されるにつれて、一部のフリーランスの仕事が時代遅れになるのでは?と危惧されています。 *ギグエコノミーとは、インターネットを通じて単発の仕事を受注する働き方や、それによって成り立つ経済形態のこと 人工知...
2019年4月14日4 分採用されるフリーランサーになるためにはプロフィールが重要?本業、副業に関わらず、フリーランサーとして成功するためには、自身を売り込み、他者よりも自身を際立たせる能力にかかっています。それを上手にできないと、クライアントから見逃されるか、あるいは純粋な価格競争を強いられる事になります。 「Content is King」という言葉を...
2019年4月1日4 分フリーランサーのリモートワークにおける4つの課題フリーランスとしてリモート/在宅で仕事をする(リモートフリーランシング)という理想的なライフスタイル・キャリアを確立する際に直面する4つの課題について、解決策とともにお話しします。 忙しないオフィス環境で働いた経験のある多くの人たちは、リモートで働く機会を求めながら毎年働い...
2019年3月25日6 分フリーランサーとして成功するための6つのポイントフルタイムのフリーランサーとして成功するためのポイントを学び、自由で充実した生活への道を計画するためにお役立てください。 家で仕事をし、自分で時間を決め、自分自身が己の上司となることを望みますか?それは、働き方を考える上で、理想的なスタイルの一つでしょう。フリーランサーとし...
2019年3月11日16 分英語で履歴書を作成する際に知っておきたい4つのポイントはじめまして。ライターの htby と言います。これまで 8 年ほど人材紹介会社に勤めていましたが、このほど独立してフリーランスのライターになりました。そこで得た知見をもとに、「英文履歴書の書き方」についてご紹介していきたいと思います。 1.日本の履歴書の英訳ではダメ?英文...
2015年7月3日8 分Conyac翻訳者の素顔 Part 2 - 日韓翻訳者コミュニティ開設者第2弾は、Conyac内で大きな盛り上がりを見せている日韓翻訳者コミュニティの開設者urihamnooyさんにお話を伺いました! フランスにお住いで日韓・日仏の翻訳を手がけるurihamnooyさんはどんな方なのでしょうか?さっそくインタビュー開始です! 日本で出会った彼と...